●商品を安全に保管し運搬する上下金網付きワゴン台車です。
●上段の金網は長手方向の両側共、着脱が自在にできます。
●M198S105NNKタイプの下段金網は床面から左右に大きく開く「観音扉型金網」付きです。扉は床面から大きく開きます。M198S105NNタイプは「両面開閉型」です。
よく使用されている中型サイズのワゴン台車です。
M198S**ARタイプは大径180mm空気入りグレータイヤ付きで、クッション性のある柔らかで静かな走行が特長です。
かけ忘れ事故のない安心のハンドブレーキ付き二段式ワゴン台車です。
片袖3段タイプのプレス台車
分けて整理しやすい3段式でピッキングに最適な台車です。
両袖2段タイプのプレス製運搬車
ピッキング作業に適しています。
両サイドのハンドルにより長尺物を運搬できます。
ストッパー付
● メッシュタイプの上段を内蔵し、いざという時に2段台車としても使えます。
● ハンドル部に内蔵した天板を引き出すことで簡易的な2段台車になります。
メッシュタイプの上段を内蔵し、いざという時に2段台車としても使えます。
●ハンドルを折りたためば収納スペースに困りません。
●大きな荷物や重量物を運ぶのに最適です。
卓越した耐久性・静音性・軽量化を実現
折り畳み部の強度UP
●プレス製のスタンダードタイプです。
●ハンドルは折畳式と固定タイプががございます。折畳式は積み重ね保管が可能です。
●キャスターは床面を汚さない特殊着色のグタンジエンゴム。
●キャスター径φ100、φ130はラジアルベアリング入り省音キャスター。
●固定ハンドルタイプ。
●前:自在車輪・後:固定車輪
●固定ハンドルタイプ。
●前:自在車輪・後:固定車輪
●折り畳みハンドルタイプ。
●前:自在車輪・後:固定車輪
●折り畳みハンドルタイプ。
●前:自在車輪・後:固定車輪
積載荷重:300kg
荷台寸法:910×610mm
床面高さ:210mm
車輪径:Ø130mm
積載荷重:150kg
荷台寸法:715×460mm
床面高さ:134mm
車輪径:Ø100mm
●床面高さ:205mm
●床面にやさしいブタジエンゴム車を使用
●鉄くずなどの端材の搬送に最適です。
●緩衝材に脱塩ビ樹脂を使用しています。
●自在車、固定車の位置入れ替えが可能です。
●路面の凹凸に対して緩衝スプリングが働き、荷台の揺れを防止します。
●固定ハンドルタイプ
●スプリングキャスター仕様
●丈夫なプレス加工仕上げ天板です。
●安全フック付で不意なハンドルの倒れがありません。
●緩衝材に脱塩ビ樹脂を使用しています。
●キャスターは前後(固定車輪と自在車輪)付け替え可能です。
●金網二段ワゴン台車
●観音扉型金網台車
●均等積載荷重 500kg
●金網台車
●均等積載荷重 150kg~300kg
●観音扉型
●深型
●ワゴン車としても使えて、とても便利です。
●店舗、倉庫、書類運びに最適です。
使い手の声を製品にという発想を大切にしながら、人間工学やユニバーサルデザインに基づく視点で使い慣れたハンドトラックのハンドルでエルゴノミックなフォルムを取り入れました。
●緩衝材に脱塩ビ樹脂を使用しています。
●キャスターは前後(固定車輪と自在車輪)付け替え可能です
積載荷重 500kg まで OK
緩衝材に脱塩ビ樹脂使用
オール自在車輪の仕様に可能です。
(別途費用が掛かります。)
折りたたみタイプ・ストッパー付
操作が簡単で制動効果は抜群です。
ペダルを1回踏むたびに、「ストップ」と「解除」を繰り返します。
<SWD150D>
折りたたみ金具を台車の下部に設置しました
従来よりも積載が22%UPしました。 <SS101SD>
ステップ付きタイプですので、段差のあるところでもらくらく運ぶことができます。
どちらも積載荷重 150㎏~300㎏
環境に配慮した樹脂製台車です。
足踏みストッパータイプ
ハンド式ストッパータイプ
・ハンドルから手を離すと同時にストップします
積載荷重 150㎏~300㎏
環境に配慮した樹脂製台車です。
緩衝ゴム・マットに脱塩ビ樹脂(ダイオキシン抑制)を使用しております。
積載面には、すべり止めのカラーマットが、荷台外周には緩衝ベルトを装備しています。
積載荷重 500㎏
環境に配慮した樹脂製台車です。
片袖タイプと両袖タイプがございます。
ワゴンとしても使用できます。
積載荷重 150㎏~500㎏
●環境に配慮した樹脂製台車です。
●積載面には、すべり止めのカラーマットが、荷台外周には緩衝ベルトを装備しています。
●分けて整理しやすい3段式で、ピッキングに最適な台車です。
積載面には、すべり止めのカラーマットが、荷台外周には緩衝ベルトを装備しています。
積載面には、すべり止めのカラーマットが、荷台外周には緩衝ベルトを装備しています。
キャスターが空気入りです。
●標準化された21部品と共通部品より構成されており荷姿及積荷の寸法に合せて組立てが出来ます
●取付け取外しが簡単ですのでどなたにもプランニングが出来ます
●共通部品の活用で更に幅広い用途が出来ます
●赤ジェン車輪のため押して軽く空気入タイヤの感覚で運搬走行が出来ます
●狭い作業フロアーでも立体的に組立が可能です
●標準化された21部品と共通部品より構成されており荷姿及積荷の寸法に合せて組立てが出来ます。
●取付け取外しが簡単ですのでどなたにもプランニングが出来ます。
●共通部品の活用で更に幅広い用途が出来ます。
●赤ジェン車輪のため押して軽く空気入タイヤの感覚で運搬走行が出来ます。
●狭い作業フロアーでも立体的に組立が可能です。