![]() |
|
■包装資材 ■包装機械 ■物流機器 ■測定機器 ■洗剤 ■ケミカル ■蛍光灯 ■季節品-夏 ■季節品-冬 ■弱電工具 ■ホイスト ■環境機器 ■掃除機 ■ムーブテック ■切削工具 ■機械工具■調理厨房機器 ■研究室用品 ■安全防犯防災品 ■エクステリア ■新商品 ■在庫処分
フルカラー液晶画面膜厚計(センサー無本体のみ)/ 品番 M70FTG-711S | 【詳細表示】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品番号 | M70FTG-711S | 価 格 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フルカラー液晶画面膜厚計(センサー無本体のみ) 品番 M70FTG-711S 価格は下記をご覧ください |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハンディタイプの膜厚計です。 測定対象・用途に応じてプローブを付け替えることが可能です。 高い視認性と持ちやすい形状を備え、屋内外を問わず様々な場面での膜厚測定に対応しています。 ガイド機能を備えたわかりやすいユーザーインターフェースと、豊富なカスタマイズ機能・高度統計機能により、膜厚計を使ったことのない方から熟練者まで、幅広い方に快適な膜厚測定をご提供いたします。 ![]() ■より見やすく、より持ちやすく ●2.7インチフルカラーLCD(Blanview 液晶*1) 採用 従来器種と比較して、視認性が大幅に向上しています。 また、直射日光下での使用時も視認性が高くなっています。 カラー液晶ながら低消費電力であるため、長時間の連続使用も可能です( 最大70時間*2)。 「屋外でも屋内でも」さまざまな場所で長時間使用することができます。 *1:Blanview は株式会社オルタステクノロジーの登録商標です。 *2:単3アルカリ乾電池、バックライト明るさ最小、測定モード : シングル、1回/秒測定時 ●持ちやすさを意識したコンフォータブル・デザイン 従来器種よりもスリムに、手にフィットするくびれのある形状をデザインしました。 ●直感的なキー構成 キーは、画面と連動する3つのファンクションキーと、電源・削除・上下・決定キーのみ。 これらシンプルかつベーシックなキー配列は、どんな方でも迷うことなく直感的な操作ができます。 ![]() ■モデル構成 汎用的なStandardモデルにくわえ、大容量データメモリとBluetooth機能を搭載し、より現代的なデータ処理ニーズに対応したExpertモデ ルをご用意しました。
■よりわかりやすく、よりやさしく ●親切でわかりやすいユーザーインターフェース 画面は案内ガイドつきのUIです。とくに調整作業は、イラストと案内ガイドの画面によって迷わず操作を進められます。 また画面上のQRコードから、すぐに操作説明動画にアクセスすることもできます。 ![]() ●言語切り替え機能 日本語/英語/中国語/韓国語の4言語に対応。いつでも切り替え可能です。 ●プローブチェック機能 ユーザーでは判別がつきにくい、プローブのケーブル断線や先端部の摩耗が発生しているかを簡易的にチェックすることができます。 ■進化した統計・出力機能 ●統計情報切替 測定画面は、3種類の統計情報を表示できます。 いつでも上下キーで切り替えて確認できます。 ![]() ●高度統計機能(グループ/ブロック機能) 測定結果は、指定したグループ内のブロックに分けて保存できます。 測定対象・製造ロット・測定場所ごとにグループやブロックを分けておくことで、任意のデータ群の統計値を簡単に得ることが できます。 グループは50グループ、ブロックは合計1000ブロックまで登録できます。 ●データ出力機能(日付指定出力) 測定結果は、USBまたはBluetooth(Expertモデルのみ)で外部 機器へ出力できます。 グループ/ブロックごとの出力はもちろん、当日/前日といった日付指定出力も可能ですので、その日に取った測定データだけを、ワンアクションで出力させられます。 ■進化した測定機能 ●測定4モード 従来の測定モードに加え、新たに自動的に測定値を取得し続けるスキャン測定/スキャン平均測定モードを追加しました。 これによ り、これまで以上に測定効率が高まりました。 ![]() ●ファンクションキー変更 測定画面のファンクションキーは、自由にカスタマイズすることができます。 よく使用するキーを登録しておくことで、より一層、測定作業が迅速化されます。 ![]() ■進化したプローブ ●形状適応プローブ「M70FTGEP-200K」 新開発の電磁式センサを搭載した新型プローブ「M70FTGEP-200K」が登場しました。 M70FTGEP-200Kはセンサ感度が向上しており、測定対象の形状による影響が軽減されます。 エッジ部の測定、素地が薄いものの測定、曲面が多く複雑な形状のものの測定などに適しています。 ![]() ![]() ●アプリケーション・メモリ機能 プローブにアプリケーション情報(調整データ等)を、50種類まで保存することができます。 測定対象の素材・形状に合わせた調整結果を保存すれば、次回からは保存したアプリケーションを呼び出すことで、すぐに測定を始 められます。 ●用途に応じた各種プローブ 従来器種は、本体1台にプローブ1本までしか対応していませんでしたが、M70FTG-711*は、何本でも接続することができます。 これにより、測定対象・用途に応じて各種プローブを交換することも、予備のプローブへの交換も容易になりました。 ![]() ■ひろがるデータ管理 ●スマートフォン・タブレット用アプリ「LDL Mobile」(2025年春リリース予定) 膜厚計のデータ処理能力を拡張させる、Androidスマートフォン・タブレット用のモバイルアプリです。 M70FTG-711EとのBluetooth通信により、測定データの共有や測定レポートの作成が可能です。 こちらは、Googleプレイストアから無料でダウンロード可能です。 ![]() ●PC用データ管理ソフトウェア「LDL Export」 膜厚計からデータを受信し、csvファイルで出力するシンプルなソフトです。 USB-Cによる有線通信か、M70FTG-711Eであれば無線通信も可能です。 (受信用ドングルVZC76が必要) こちらは Webサイト上から無料ダウンロードでご利用いただけます。 ![]() ■豊富なサポートパーツ ●付属品 様々なシチュエーションでの測定が可能なサポートパーツを標準付属しています ・キャリングポーチ ・鉄素地(Feプローブ用) ・アルミ素地( NFeプローブ用) ・標準板×4 (10/100/500/ 1000μm) ・プローブアダプタ ・リストストラップ ・USB ケ ー ブ ル(Type-C) ・コネクタカバー ●プローブアダプタパイプなどの曲面の測定に適しています。 ストレート型プローブに接続可能です。 ![]() ![]() ■仕様
※2 単3アルカリ乾電池、バックライト明るさ最小、測定モード:シングル、1回/秒測定時 ●測定スタンド/品番 M70FTGW-990k 一定の力と角度により、測定を安定させます。 小さなものを正確に測定したい場合に使用します。 ![]() ●出荷時校正書類 校正証明書、校正成績書、トレサビリティ体系図 ●Bluetooth 通信ドングルM70FTGZC-76k PCとM70FTG-711E間でBluetooth通信を行う場合に使用する、受信用ドングルです。 ![]() ■プローブ仕様 各プローブは必須オプションです。
|
運賃、および消費税は、記載価格には、含まれていません。
[トップページに戻る] [注文書] [見積り依頼] TEL 0729-64-8663 FAX 0729-61-4874
営業時間 AM9:00~PM7:00 営業日 月曜日~金曜日 定休日 土曜日 日曜日 祝日