コンパクトでオールインワン型のウェザステーションセンサです。
センサーにはヒーターが内蔵されています。
農業気象、防災気象、各種モニタリングシステム用のセンサーとしてご使用いただけます。
計測項目は超音波風向風速、ドップラー雨量/降雨強度計、照度計を内蔵しています。
データの出力インターフェースはデジタルRS485/422、プロトコルはMODBUS RTU、アナログ電圧0~10Vが標準仕様となっています。
コンパクトでオールインワン型のウェザステーションセンサです。
ヒーターが内蔵のセンサーは農業気象、防災気象、各種モニタリングシステム用のセンサーとしてご使用いただけます。
計測項目は超音波風向風速、温湿度センサーを内蔵しています。
本製品は、超小型2次元超音波風向風速計と表示器のセット品。
風向・風速のデータをリアルタイムに表示しながら、SDカードへ記録することが可能です。
コンパクトでオールインワン型のウェザステーションセンサです。センサーにはヒーターが内蔵されています。
計測項目は超音波風向風速、ドップラー雨量/降雨強度計、照度計、気圧計、温湿度
最大100 -150mの見通し距離で通信できる、電波法に合致した免許の要らないワイヤレス気象観測装置です。
屋外集積センサーにより風向・風速・温度・湿度・雨量の基本データを計測し、付属の表示器上に屋外のデータと室内の温度・湿度・気圧を同時に表示します。
計測したデータより体感温度、露点温度が算出され、これらの値を表示させることができます。
風速データロガー MI1TD-101Aは、風速を精度良く記録するシステムで、最高風速44.7 m/秒までの測定に対応します。
MI1TD-101Aは、全天候型の保護ケース入りデータロガー、3カップ式の風杯型センサー、ケーブルで組み立てられています。
●ローコストな小型風速計
●パルス出力のため各種計測機器に入力可能
●微風速の計測にも最適
●操作が簡単で低価格なとても便利な気象観測装置です。
●必要な気象情報(局地)を必要な時にリアルタイムで見ることができます。
※メーカー廃業のため在庫品限りの取り扱いとなり、製品保証もございません。
高い精度と長期安定性を保ちながら出来るだけコストを抑えて製作した気圧計です。
外観は質素ですが内容は高級機で、RoHS対策も完了しています。
又、ACスイッチングアダプタも100~240V(RoHS対策済)が標準付属します。
安定性に定評のあるエゾ抵抗素子を採用しコンパクトで高感度で高精度の計測を可能。 短時間で連続的に変化する、気圧や高度を測定する事ができます。
日本製風向風速温湿度気象センサーは風向、風速、温度、湿度、気圧の5要素をコンパクトに一体型に仕上げた複合気象センサーです。パソコンとの組み合わせて手軽に簡易気象ステーションを構築できます。
ハウジング内に信号交換部を配置し、出力はパソコンなどに直結できるRS-232CまたはRS-485を装備しています。
また、可搬や準固定を考慮し商用電源のない場所で太陽電池やバッテリーでも観測できるようDC9~30Vになっています。
●M761E-WS700Sはオールインワンタイプのコンパクト総合気象センサーです。
●道路や農業地、山間部などでの定点観測に優れ、極地観測でも力を発揮します。
●数々のセンサーを駆使し、降水量、風向風速、温湿度、気圧等を観測できます。
超音波風向風速センサー、温度センサー、湿度センサー、気圧センサー、感雨計(ドップラー式・雨、雪判別)が一体になったオールインワンタイプの小型総合気象計です。(測定項目は機種による)
M694F-WINDLOG-Aシリーズは風向風速計とデータロガーのセットです。
風向・風速のデータを容易に計測可能。
低消費電力・高信頼性。
小型の気象データ観測装置です。
気温、湿度、視程を測定、保存することが可能です。
電源を入れてパソコンにつなぐだけで、簡単に気象データが測定できます。
測定結果はソフト上で表示するだけではなく、任意の時間間隔で保存可能です。
●MC8D01TV1Sシリーズは、機種により温度、相対湿度、大気圧を測定表示します。
●MC8D01-2TV1Sでは本体上部に取付けられた熱線式プローブにより風速の測定表示も行えます。
●全機種RS232CまたはRS485のシリアル出力を備えており、複数ユニットのネットワーク管理も可能です。さらに上下限値が設定可能なオープンコレクターのアラーム出力も備わっています。
本製品は、電流出力タイプの飛行機型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが 内部メモリに記録されます。
本製品は、飛行機型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが 内部メモリに記録されます。
本製品は、セパレート型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは 防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データ が内部メモリに記録されます。
一体型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが内部メモリに記録されます。
本製品は、飛行機型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが内部メモリに記録されます。
本製品は、複合気象センサーと日射計、計測器(データロガー)のセットです。
計測器とバッテリーは防水ケースに収納されていますので、センサーと防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが内部メモリに記録されます。
本製品は、複合気象センサーと計測器(データロガー)のセットです。
温度・湿度・雨量・風向風速・気圧を記録することができます。
データロガーやバッテリーは防水ケースに収納されていますので、複合気象センサーと防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データがデータロガーの内部メモリに記録されます。
本計器は、従来の転倒ます型雨量計(感部)に時雨量演算部を内蔵し一体型として、感部により計測する0.5mm毎の雨量パルス信号を1時間サンプリング・積算してリセットされる直前の値(時雨量)を次にサンプリング間ホールドし、以後反復します。
ロガーと風向風速計、雨量計のセンサの組合せで最適な気象ロガーシステムが構築できます。(ケーブルは別途見積もりとなります。LAN接続はオプションです。)
転倒ます型雨量センサと接続し、そのパルスを室内で計数記録するもので、電源のない場所でも使用できます。
屋内、屋外気温、時間、カレンダー機能を搭載した転倒マス式雨量計です。
●気圧検出部は高精度で、優れた温度特性と長期安定性を持ちます。
●500~1300hPaのご指示の測定レンジに対応ができます。(オプション)
本装置は屋外、屋内を問わずあらゆる環境で使用できるポータブルワイヤレスデータロガーとして開発されたシステムで、気象に関する風向、風速、気圧、気温、湿度が観測可能です。
塗装・コーティングなどに施す前の素地表面には常に結露の危険性がつきまといます。
結露は塗装のはく離や内部での錆の発生原因になりますが、なかなか目視では確認できないものです。
高精度で、大型文字盤を備えた
精密アネロイド型気圧計です。
●JQA認定構成機器にて校正した校正証明書添付のプロ仕様
●測定範囲は大気圧913hp~1047hpaで、精度は±2hpa以内です。
●ローコスト省エネ
●長寿命
●液晶表示機能
●振動検知機能
●計測範囲
湿度:0~100%RH
温度:0~50℃または-20~+80℃
●プローブタイプ:ダクト型、壁面型、分離型
●計測範囲
風速:0~30m/s
温度:0~50℃
●プローブタイプ
一体型、分離型
温湿度気圧計MI1HB-318Mは、一台で温度、湿度、露点温度、気圧を測定できる高精度多機能型の温度湿度計です。
ブロックビルド方式により、間測式風速計としても使える手持式風速計。
●多機能気象観測システムは、これまでの問題を解決し、安価でしかも容易な設置での気象観測が可能になりました。
●気温・相対湿度・露点温度・降水量・気圧・日射量(積算値)、風速(平均風速・最大瞬間風速)、風向(平均風向・最大時風向)の測定が可能
●一体型のため本体の設置が容易となり、持ち運びも可能。
結露診断機 MI1AVC-80は赤外線放射温度計による温度値と測定している湿度から結露が発生する露点温度を瞬時に表示します。
本器はは測定信頼性が高く丈夫なIP67の転倒ます雨量計です。
パルス当たりの雨量が0.1~0.5mmで指定でき、高分解能の測定が可能です。
●測定範囲…室内:0~50℃、室外:-50~70℃、湿度:30~90%
●気象予測…晴、晴時々曇、曇、雨、豪雨の5種類のイラスト表示
●気圧変化…過去12時間の気圧変化を記憶し気象予測をします
1台で湿度・温度・照度・風速の測定が可能
●小型コンパクト設計
●最大/最小値ホールド機能
●K熱電対センサ使用で-100~1300℃まで測定可能
大容量メモリ搭載、高性能デジタル温度計・湿度計
記録したデータをパソコンで管理
高性能・高精度、温度、湿度センサ搭載
●耐結露にすぐれた電子湿度センサを搭載。内蔵CPUがデータを処理し、微小な温度、湿度の変化を正確に表示
水位データーロガーは半導体水位センサーと汎用電圧ロガーを組合わせた水位計測定データロガーです。
信頼性の高い半導体水位センサーを採用することで安定した計測が可能です
それぞれ環境中の照度、広域UVA放射照度の測定を目的としています。
高耐候性ケースに収納されており、長期にわたって安定した屋外測定が可能です。
放射収支計MC8P-NET07Dは近紫外、遠赤外線長域における放射収支を測定します。
プロペラ型による風速発信部(磁気パルス)と、飛行機型尾翼による風向発信部(光エンコーダ式)によって得る信号を、IC回路により瞬間風速/瞬間風向を直線化した4~20mA
DC信号に変換出力します。また、平均風速用として風速発信出力を方形波状のパルスに変換出力します。
WPPYRAシリーズはISO9060及びWMO(世界気象機関)の規定に準拠した全天日射計、アルベドメーターで、全天候下での連続計測に十分耐えうる堅牢さと直線性、感度の経時的安定性を兼ね備えています
オールインワンの大気圧専用トランスミッターです。
センサ部はピエゾ素子で経年変化、ヒステリシス特性、直線性等多くの点で優れた特性を示します。
アナログ出力、アラーム出力(リレー出力)、表示機能を装備しています。
大気圧専用のトランスミッターです。
消費電流を4mA以下に抑えたWPD9408TBARO、温度特性を最小限に抑えたWPD9408TRBAROがございます。
大容量メモリ搭載、高性能デジタル温度計・湿度計
記録したデータをパソコンで管理
高性能・高精度、温度、湿度センサ搭載
●耐結露にすぐれた電子湿度センサを搭載。内蔵CPUがデータを処理し、微小な温度、湿度の変化を正確に表示。
風杯型の風速センサです。
測定範囲は風速2~70m/sです。
保護管付の気温センサです。
測定範囲は-30℃~70℃です。
M2629VS-09K型自然通風シェルターは、温度計・湿度計センサーが収納可能で、雨や直射日光の影響からセンサーを守ります。自然通風式なので、電源は不要です。
本自然通風シェルターは、様々センサーが収納できるように設計されています。
また、使用している材質は、耐候性白色樹脂で屋外環境に強く、日射を反射します。
取付金具は、50Aポールに取付が可能です。
センサを屋外等に、表示器を室内に設置し、その間を2芯コードで接続することで微風でも強風でも刻々と変化する風速を指針によって直読できる隔測型の風速計です。