軽量・コンパクトで設置が容易
セパレート型なので風向と風速の干渉がなく、追従性が高い
安価ながら強固な構造
MI1AMT-73Mは、複数のセンサーで構成されており、超音波を使用して空気中の風速と風向を測定します。
表示画面には風速・風向データをリアルタイムで表示します。
軽量、頑丈で耐久性があり、可動部品がなく、メンテナンスや現場での校正は必要ありません。
特別に設計されたハンドルで、片手で握りやすいように特別に設計されておりますが、測定の為に三脚に固定するためのネジ穴付も付いています。
MI1AWM-73Tは、超音波を使用して風速・風向、複数のセンサーで、温度・湿度、気圧を測定します。
表示画面には風速・風向、温度・湿度、気圧データをリアルタイムで表示できます。重量はわずか585gと軽量で頑丈で耐久性があり、可動部品がなく、メンテナンスや現場での校正は必要ありません。
特別に設計されたハンドルで、片手で握りやすいように特別に設計されておりますが、測定の為に三脚に固定するためのネジ穴付も付いています。
風向風速計は頑丈で安定した長寿命のセンサーです。
材質はステンレス及びアルマイト加工処理が施されメンテナンスが容易です。
データ出力はパルスまたはアナログ出力(4-20mA)が選べますのでお手持ちのデータロガーへ簡単に入力することができます。
風速・風温・風量を測定可能なベーン式風速計
すべての測定範囲を分解能 0.01 m/s で精密に測定
アネモ・ガラリ・グリル等の制気口の風量測定に最適
アプリ連携で測定結果の表示・記録・文書化をサポート
風速・風量を測定可能なベーン式風速計
中風速域 (5 ~ 40 m/s) では熱線式よりも高精度
ダクトの測定に最適なスケール付き伸縮式プローブ
アプリ連携で測定結果の表示・記録・文書化をサポート
本センサーは風速風向を双方向サーミスタで検出できる構造が特徴のアナログ 電圧を出力する熱式風速センサーです。
高い信頼性、シンプルな操作性を実現した小型風速計の決定版
風速計JIS規格 JIS-T8202適合
●風の動きが直感的に確認できる据置タイプの風速表示計。
●バーグラフがリアルタイムで伸縮しますので、風速変化を直感的に把握できます。
●キャリブレーション機能により、校正対応の風速計と表示をあわせる事ができます。
●ポケットベーン式ミニ風速計/品番 MF6M-92AMF
●風速測定だけのローコストタイプ
●ポケットサイズで持ち運びがラク
風速や風温などの遠隔モニタリングや制御に
装置などへの組み込みやすさを実現した、設置型の熱式風速計。
15種類の互換プローブをご用意し、風速だけでなく、風温や、風温・湿度の同時測定が可能。
データの出力はアナログとデジタルの両方が利用可能。
超小型防水超音波風向風速計(Bluetooth)太陽光充電式
直径わずか70mm
M2536T-FDシリーズは、33.7mmパイプに直接取り付けて使用でき、最大75m/sの風速を測定可能です。
広範な気象観測アプリケーションや風資源の評価等の用途に適しています。
本体素材には、腐食や砂、塵、太陽光、鳥害等への高い耐性を備えた硬質アルマイト処理アルミを使用しています。
センサーはIP66、IP67およびIPX6K防水規格に準拠した防水性能を備えています。
「MI1WW-3M」は、2つの風速センサを接続できるため、異なる場所の風速測定に対応できます。各、風速センサ毎に指定した2点の風速でアラーム警報を出すことができ、現在の風速、測定中の平均風速と最高風速をデジタル表示します。
1分平均風速、2分平均風速、5分平均風速、10分平均風速、表示可能です。すぐに確認できます。
M2995T-4991T熱線風速計は、伸縮式式プローブにより、HVACダクトやその他の小さな通気口での測定に最適です。4925フィート/分まで測定可能となります。
M2995T-83HTは風速、体積流量、温度、湿度を測定する熱線式風速計です。
測定値はBluetooth接続を介してスマートデバイスアプリ※に表示されます。
換気ダクトなどの測定に最適です。
※英語/中国語版
M2995T-104HWTは、熱線と精密なデジタルセンサーの組み合わせにより風速温度と体積流量を測定でき、低風速でも迅速かつ正確に測定できます。
●風速と温度を同時に表示
●風量測定にも対応
●最高値/最低値と平均値読出し機能
●操作が簡単
MC41A-811Sは定温度差動作方式を風速検知駆動原理として、高精度な風速測定を可能にした、ハンディタイプでローコストタイプの熱式風速計です。
風速検出素子は安定性に優れた白金抵抗素子を使用し、検知素子を測定したい環境に設定することにより、安定した精密な風速の測定が可能です。
プローブの形状はポーラスタイプ(センサー鉛直方向に対し、水平角360度の範囲で方向性に依存することなく測定できます。センサーの周囲が保護筒で覆われているため耐久性に優れています)です。
超音波センサによる3次元風向風速計で、風速、風向、U-V-Wによる風速要素、瞬間風速、音速、音響温度を測定します。また、方位に関する出力も得られます。
HD2003はHD2003.1の測定要素に加えて温度、相対湿度および大気圧の測定も可能です。
気象庁検定取得も可能(オプション)
磁気コンパスを内蔵しており、風速および風向、デカルト座標U-V要素、瞬間風速(MC35D-53LS-SSのみ)を測定でる2次元超音波風向風速計です。
可動部のない構造によりメンテナンス頻度を著しく低減
メカタイプの風速計では困難な低風速の測定が可能
手早く簡単なφ40mmマスト取付け(オプションにて三脚)
低消費電力のため遠隔地での太陽電池+蓄電池駆動が可能
1台で風速、瞬間風速および風向、風速はU-V軸要素による測定ができる2次元超音波風向風速計です。機種によって相対湿度および温度、全天日射量、大気圧も測定可能です。
0~85m/s(機種によっては0~75m/s、0~80m/s)の強風域までの測定範囲を高精度に測定できる2次元超音波風向風速計です。
MIL規格防錆・耐塩害仕様
1台で風速、瞬間風速および風向、風速はU-V軸要素による測定ができる2次元超音波風向風速計です。機種によって相対湿度および温度、全天日射量、大気圧、雨量も測定可能です。
測定範囲0~60m/s、分解能0.01m/s、コンパス内蔵
RS232C/RS485/RS422/SDI-12出力+アナログ出力
ヒータ機能オプションにより氷雪地域での使用も可能
●高耐久性、軽量設計
●パルス出力のため各種計測機器に入力可能
●アーム取付タイプ
世界初!これまでなかったJIS規格適合の「ワイヤレス風速計」
SpiderPlus(スパイダープラス)、CheX(チェクロス)の風量測定機能に対応。
空調、換気のアプリケーション(HVAC/BEMS)における風速の制御に使用します。
アナログ出力は4~20mA、0~10Vを準備しており、風速測定範囲、応答速度(Fast/Slow)はユーザーにて選択設定が可能です。
MC8TM29シリーズには、プローブが本体ケース背面に直角に接合されたTOタイプと、ケーブルで本体ケースに接続されるTCタイプの2種類の取付け形状があります。
気象庁AMeDAS対応品
微風から超強風90m/sまでの観測可能
本製品は、超小型2次元超音波風向風速計と表示器のセット品。
風向・風速のデータをリアルタイムに表示しながら、SDカードへ記録することが可能です。
軽量で耐久性に優れた小型の風速計です。
弱風から強風まで広範囲に測定できます。
パルス出力のため各種計測機器に入力可能です。
フランジ取付タイプ。
軽量で耐久性に優れた小型の風速計です。
弱風から強風まで広範囲に測定できます。
パルス出力のため各種計測機器に入力可能です。
デジタル風向風速データーロガーMI1WTP-LOGは風力発電機の設置場所を検討するために開発された、風速/風向データロガーです。
●熱式センサを使って風速を測定します。
●3種類のセンサは、正確な測定をするために幅広いダイナミックレンジにて柔軟に対応いたします。
●出力形式と測定レンジの範囲を任意に選択可能。
●風速:0.1~25.0m/s
●風量:0~17,000m3/min
●温度:0~+50℃
●データホールド/Max/Min値表示
●風速:0.2~20.0m/s
●風量:0~36,000m3/min
●温度:0~50℃
●高耐久性のメタルベーン採用の風速・風量・温度計
●K熱電対温度センサ1点が使用できます
●16,000pts保存機能付
●データホールド、Max.Min値表示、オートパワーオフ機能
●サンプリング設定は2秒~9時間
起動風速が低い設計です。
磁気センサー、パルス出力タイプで す。
周囲温度変化にも安定した性能を 発揮します。
平均風速を容易に測定できます。
本器は風杯型風速発信器と風速警報器で構成され、発信器からの信号をデジタル表示付警報器に入力します。
警報器は見やすいデジタル表示にて風速の瞬間値、平均値を表示します。
MI1FW-200AEは高精度な無線式の風速モニタリングシステムです。設定したログ間隔で、風速データをパソコンに無線送信しリアルタイムでグラフと数値表を表示します。
本製品は、電流出力タイプの飛行機型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが 内部メモリに記録されます。
本製品は、飛行機型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが 内部メモリに記録されます。
本製品は、セパレート型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは 防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データ が内部メモリに記録されます。
一体型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが内部メモリに記録されます。
本製品は、飛行機型風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
データロガーとバッテリーは防水ケースに収納されていますので、風向風速計と防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが内部メモリに記録されます。
ハンディ型風速計のハイエンドモデル。風速、風温、湿度、圧力測定など、用途に合わせて選べる8種類の互換プローブをご用意。
小型風杯型パルス式の発信部とデジタル型指示器の受信部から構成する、微風から強風まで観測する警報付の指示風速計です。
発信部は、風杯の回転を光センサでパルス列の電気信号に変換し、この信号は電源に重畳して受信部へ送出されます。
受信部はこの信号を受信し、瞬間または平均風速から任意の測定モードを選択して、指示及び風速警報検出機能により風の観測を行います。
小型風杯型パルス式の発信部とアナログ型指示器の受信部から構成する、微風から強風まで観測する警報付の指示風速計です。
発信部は、風杯の回転を光センサでパルス列の電気信号に変換し、この信号は電源に重畳して受信部へ送出されます。
受信部はこの信号を受信し、瞬間または平均風速から任意の測定モードを選択して、指示及び風速警報検出機能により風の観測を行います。
スマホにデータを転送できるブルートゥース機能付ハンディ風速計
非常に低い風速測定に使用できます。
伸縮式プローブは、HVACダクトやその他の小さな通気口での測定に最適です。
非常に低い風速測定に使用できます。
伸縮式プローブは、HVACダクトやその他の小さな通気口での測定に最適です。
シンプルな機能、簡単操作
アナログ出力対応
単3乾電池駆動
検査成績書付属
校正・トレーサビリティ対応
プローブ形状や仕様変更にも対応
メンテナンスも安心な国内工場生産品
超音波風向風速計と計測器(データロガー)のセットです。
計測器とバッテリーは 防水ケースに収納されていますので、センサーと防水ケース、太陽電池パネルを現場に設置するだけで計測データが内部メモリに記録されます。
瞬間風速・平均風速・最大瞬間風速・風程の各種風速要素を測定できる、ポータブル指示風速計です。
スポーツ競技や学校教育用、また建築現場における高所での安全作業のための風速値確認など、さまざまなニーズに合わせ、使いやすさと機能の両立を図っています。
瞬間風速・平均風速・最大瞬間風速・風程の各種風速要素が測定可能
指示器は防水ケースに格納し、全天候型のハンディタイプのポータブル指示風向風速計です。
「プローブ」と「表示ユニット」のセパレート型風速・温度を計測器
Bluetooth®無線通信可能
風力発電向けに特別に設計された機能を備えています。
MI1T-89MSEは、10秒、1分又は10分で指定した間隔で風速および風向データをMicroSDフラッシュメモリカードに日時とともに保存します。
指定したロギング間隔で風速を測定日時とともに自動記録する風速データロガーです。
風杯式の風速センサーにより、いかなる方向からの風速を記録できます。
●データホールド機能
●電池残量表示
●MAX値表示/平均値表示
●バックライト付き
●ビューフォート風力階級12段階表示
温度、風速、および風の計数を測定できます。
省エネルギーHVAC、排気や換気システム及び他の産業で使用できます。
「磁気誘導式風速センサ・NTC負温度係数センサ」風速も温度も測定できます。
●風速、風温、風量の切り替えと測定
●データ保持、記憶、削除機能付
●365mmまで伸びる伸縮ハンドル付き。
●平均値保持機能
●最大値/最小値保持機能
●風速単位切替:m/s,Ft/min,Knots,km/h,Mph
●バックライト機能付き
●低バッテリーの警報機能
●アナログ/デジタル表示
世界初、これまでなかったJIS規格適合のワイヤレス風速計
風速測定と風速センサー部にある温度センサーによる周囲温度測定が可能です。また、KタイプとJタイプの熱電対センサーによる温度測定も可能です。
(Kタイプは別売り、Jタイプはユーザー様ご用意となります。)
煩わしいケーブルを使わず効率的に換気ダクトや吸排気口の測定が行えるセットです
MD34ME-551Tφ100mmベーン式風速プローブセットは Bluetooth に対応しており、無線で換気口の風速・風量と温度が同時に測定できる大型ベーン式の風速計セットです。持ち運びに便利な専用ソフトケースも付いています。
MD34ME-551Tベーン式風速プローブセットは、ダクト内の風速や風量測定ができる風速計セットです。
φ16mm の小型ベーン式風速センサヘッドはダクトに挿入しやすく、持ち運びに便利な専用ソフトケースも付いています。
MD34ME-551T熱線式風速プローブセットは、空調システムの風速と温度が同時に測定できるベーシックな風速計セットです。
φ9mmの熱線式風速センサヘッドには温度センサが内蔵されています。持ち運びに便利な専用ソフトケースも付いています。
わかりやすく構成された操作メニューにより、空調システムや換気ダクトの風速や風量、温度、湿度を同時に測定
卓越したパフォーマンス
日常的に使用しているAndroidやiOSのスマートデバイスを活用し、レベルアップした性能をお届けする換気試験装置が登場しました。
デジタルWIFI風速計は、ワイヤレス試験機器、AirProモバイルアプリ、オンラインマネージャ、そしてその他のフレキシブルなサービスの提供から構成されています。
センサー交換可能なデータロガー式風速計で、第1種危険場所で使用可能です。
風杯の回転により風速を検出し、発電機により電気信号に変換し出力します。
従来の風速計と比べ小型、軽量になっています。
風杯の回転により発電した電圧を、4~20mA又は0~1Vに変換して出力します。
風杯、ボディともに樹脂製で、軽量・耐久性・安定性に優れた発信機です。
エアコン吹出口、室外機の風速・温度・湿度測定に
冷凍空調器の吸い込み空気温度と吹き出し空気温度を測定し、機器の問題確認に
大口径φ100mmベーンを採用した高精度な風速計です。
●φ40mmベーンセンサー一体型。
●風速、温度、湿度の測定がこれ1台で可能です。
●MAX/MIN機能、ホールド機能、オートパワーオフ機能付。
●暗い所でも確認ができるバックライト付。
●φ40mmベーンセンサー一体型。
●MAX/MIN機能、ホールド機能、オートパワーオフ機能付。
●暗い所でも確認ができるバックライト付。
●φ16mmのベーン式プローブ。
●最長890mmまで伸びる伸縮ロッド付なので、届きにくい場所での風速計測も簡単に行えます。
●ダクト断面積が簡単に入力でき、風速計がよりスムーズになりました。
●ホールド、MAX/MIN/AVG表示機能
●範囲測定:0.01~25.00m/s
●風速・風量・温度も同時表示
風量測定は、アプリでダクト情報を入力できて、これまでより簡単に設定できます。(MD34SMF-2516T)
風量測定は、アプリでダクト情報を入力できてより簡単に設定できます。測定データはエクセルでメール送信も簡単にできます。(MD34SMF-2521T)
●熱線式の温度・風速・風量計です。
●ガラスコートセンサー搭載
●高強度/洗浄可能
●使いやすいプローブタイプのポータブルベーン式温度・風速計。
●ベーンサイズはφ14、70、100mmの3タイプ
日本製風向風速温湿度気象センサーは風向、風速、温度、湿度、気圧の5要素をコンパクトに一体型に仕上げた複合気象センサーです。パソコンとの組み合わせて手軽に簡易気象ステーションを構築できます。
ハウジング内に信号交換部を配置し、出力はパソコンなどに直結できるRS-232CまたはRS-485を装備しています。
また、可搬や準固定を考慮し商用電源のない場所で太陽電池やバッテリーでも観測できるようDC9~30Vになっています。
マンション・オフィスの換気測定に
風量を簡単かつ正確に測定
空調設備の点検やバランシングに
●微風速の測定が可能な熱線式風速計です。
●熱線式で風速・風量・温度を測定。空調設備のメンテナンスに最適
●トレーサビリティ証明書付(国際標準COFRAC)
●校正証明書付(M1241-VT**Eシリーズ)
口径サイズφ14mm、φ70mm、φ100mmから選べるベーン式風速風量計。
風量演算機能、最低・最高値ホールド機能等が付いています。
MD4ABCH-9491Tはディフューザとグリルで風量を測定する為の多、目的エレクトロニック・エアー・バランシング機能機器です。
●大型ベーン式風速・風量計です。
●オプションの風量測定アダプターを使用することで、風量を自動計算。
●暗所でも見やすいバックライト付き。
●風速と周囲環境温度を同時にデュアル表示。
●温度計付。
ロガーと風向風速計、雨量計のセンサの組合せで最適な気象ロガーシステムが構築できます。(ケーブルは別途見積もりとなります。LAN接続はオプションです。)
ハンディタイプの風速計に
プリンターが内蔵されました
●風量、風速、温度の測定ができます。
●センサプローブは互換性があります。(旧型モデルSK-93Fのプローブとの互換はありません。)
●RS-232出力付。持ち運びに便利なハードキャリングケースも付属しています。
●マイクロガラスビードサーミスターセンサー
●ポータブルで携帯式、プローブ先端が微風速を測定。
●ダクト内測定に便利なセンサー固定アダプター付。
●風速…0.4~25.0m/s
●温度…0~50℃
●風速、温度、湿度、CO2
●データホールド機能
●Max.Min値表示
風速分布や温度変化が大きな場所での測定に最適なべーン式
空調吹出および吸込口の風量を簡単かつ正確に計測することができる高精度・高性能な風量計です。
手のひらに風をとらえるハイブリット風速計。
デジタル表示器とアナログ指示計の異なった形式で風速値を表示します。
アナログ信号出力で、風力発電サイトや風況調査など長期信頼性に適した風速センサです。
寒冷地対策にヒーター機能搭載タイプもございます。
コンパクトサイズで機械的強度も強いため、風力発電サイトや風況調査のような、メンテナンスなしで長期信頼性を要求される、比較的強風のアプリケーションにに適しています。
複合タイプ風向風速センサ。
風向および風速用のトランスデューサーを内蔵しており、一般的な風向、風速それぞれの単体センサキットよりも取り付けが簡単で、コンパクト、軽量、ローコストです。
信号出力: 4~20 mA
寒冷地における風の観測で問題となっていた、センサーの凍結対策を備えた風向風速計です。
風速検出部周辺を直接加熱・保温する新加熱方式の採用により、省エネ・省電力と計測の安定性を両立させました。
熱線式風速計MI1T-888BFは一台で風速、風量、温度を測定できる低価格な熱線式風速計です。非常に弱い風速測定にも対応します。
風速データロガーMI1WD-110は、風速を精度良く記録するシステムで、最高風速44.7 m/秒までの測定に対応します。
発信器から直接信号を送出。
記録計等にダイレクトに接続
●起動風速0.3m/sから、より高精度な測定が可能
●小型軽量設計で、高所への取付けと取外しが楽に出来ます。
本センサーは、微風速から強風までワイドレンジに測定可能な小型風速計です。
小型・軽量設計にな
っていますので、微風の変化に追従しやすくなっています。
プローブ一体型の伸縮延長棒により利便性が大幅に向上
空調設備点検、性能評価、工程制御管理などに最適
φ70mmのベーンを使用したデジタル風速・風量計です。
●操作が簡単で低価格なとても便利な気象観測装置です。
●必要な気象情報(局地)を必要な時にリアルタイムで見ることができます。
高い信頼性、シンプルな操作性を実現した小型風速計の決定版!
●1台で風速、温度、湿度の測定が可能
●ウインドチル、ビューフォート風力階級、露点、温球温度表示など豊富な演算機能
●1台で流速・風速・温度が測定できます
●伸縮式延長エキスパンションバーで高いところの測定もOK
●ABS樹脂ベーン採用で軽く強度も充分です
●伸縮プローブで高所の測定
●SDカードをPCに挿入で簡単データ編集
●3杯型風速計センサから信号を受信し、微風から強風まで観測できます。
●観測データは、瞬間・平均風速・10分間最大瞬間風速を指示し、レベルメータで細かな風の動きを視覚的に表示します。
●アナログ出力の他、RS-232C出力、3点の風速警報機能があり、デジタル化により耐ノイズ性能が大幅に向上しました。
低温度から高温度環境での気体の流速計測
水や液体、燃料等の流速、流量、計測が可能
排気ガス、バイオガス、腐食性ガス等の流速計測
排気ガス・ダスト・結露雰囲気等での計測
腐食性ガスの流速計測
クリーンルーム等の微風速・ラミナーフローからコンプレッサーの圧縮空気まで計測可能
●風速計測域:0~200m/sの計測が可能
●温度計測域:-10~140℃の環境で計測可能
1mまで伸ばせる伸縮式プローブの熱線式風速計です。
風量も測定できてローコスト。
●65mm大型ベーン
●風速・風量・温度・露点温度
●バックライト機能
●最大値・最小値ワンタッチ表示
●測定データ内部保存
●付属のUSBケーブルでリアルタイムPC測定
●三脚取付ネジ穴
風速、風量、風温、湿度、圧力などの多項目測定とセンサ交換でCO、 CO2、VOCの測定が可能です。
●一体型でコンパクトなポケットサイズ
●ボタン1つでシンプル操作
●大形液晶と自動バックライト機能
●便利なMAX・AVG機能
熱式風速計 M1478GT-21Hは、「JIS T8202 一般用風速計」の風速計です。
●ホットワイヤ方式を採用していますので微小風速の測定に便利です。
●センサ部が伸縮しますので、高所の測定に便利です。
●MB8WS-14SDCは、測定中のデータをリアルタイムでSDカード(別売)に記憶させることが可能です。
アウトドアスポーツにおすすめの風速計です。
屋外の工事現場、山岳用、アトラクションの簡易風速チェックに。
ベルトポーチ、ネックストラップ付。
●ポケットサイズでラクラク持ち運びできます。
●デュアルLCDで必要な情報が1目でわかります。
●データホールド機能搭載 (最大/最小/平均)
※2011年8月発売予定
MI1T-9030Mは一台で風速、風量、温度測定に合わせ±5000Paの範囲で微差圧を測定できる多機能型のデジタル風速・風量計です。
MI1T-93Mは、超小型ポケットタイプのデジタル風速計です。
1.1~30.00 m/sと幅広い測定範囲での測定が可能です。
騒音計、照度計、風速計、温度計、湿度計の5項目の測定が1台で可能に!
・1台で照度・風速・温度・湿度が測定できます。
・K/J型熱電対センサ用端子付き(センサは別売となります)
・多彩な測定モード
・K/J型熱電対センサ用端子付き(センサは別売となります)
・多彩な測定モード。(データホールド・MAX・MIN表示)
・バックライト付きで暗所での測定に便利。
・K/J型熱電対センサ用端子付き(センサは別売となります)
・多彩な測定モード。(データホールド・MAX・MIN表示)
・バックライト付きで暗所での測定に便利。
熱線式センサ採用の高精度風速・風量・温度計
伸縮式プローブで高所の測定に便利です。
表示が大きく見やすい!標準ベーン式!
測定範囲0.4~25.0m/s、0~50℃!
表示分解能0.1m/s!精度±(2%+2dgt.)!
通常一般の風速チェックに
風速と温度を同時に測定できる回転ベーン式風速計です。
データをコンピュータにダウンロードできるUSBケーブル及びLogDat2TMソフトウェアは標準付属品です。
標準でポピュラーな風速計です。
風速、温度、風量が測定できます。
MD4-9545T、MD4-9545ATは、湿度の測定、露点・湿球温度の計算機能が付加されています。
精度に対して妥協しない経済的なモデルで、誰でも簡単に使用できるデジタル風速計です。
風速検出には磁気パルス、風向検出は光エンコーダを採用し、信号取り出しをブラシレス構造として、経年変化や周
囲温度の影響に優れています。
●小型・高性能・メンテナンスフリーの低価格超音波風向風速センサー。
●従来型のメカニカル型(プロペラ式)に変わる機器で、起動風速は0.1m/sから最大75m/sまで計測できます。
●出力はRS485(RS232C変換可能)のデジタルから、4-20m、0-10Vアナログまで目的に合わせて選択できます。
●オートパワーオフ機能
●ホールド機能
●温度単位切替機能
●ウインドチル値測定表示機能
1台で騒音計・照度計・風速計・熱電対温度計・温湿度計の5項目の測定が可能です。
MI1T-8890BSは-3.447kPa ~+3.447kPaの非常に小さな微差圧を測定するデジタルマノメーターです。
・最大値/最小値、ホールド、平均値表示
・メモリー機能
デルタT/アラーム機能(温度計)
・単位選択機能
●対向2方向測定ができ、室内の気流の方向を捉えることができる。
●室温・風温に左右されずに正確に微風速を測定できる。
微差圧計MI1T-88Mは風速、風量、温度測定に合わせ -13.78 kPa~+13.78 kPaの範囲で微差圧を測定する多機能型のデジタル式微差圧計マノメーターです。
乾燥炉の測定や排気ダクトの測定など幅広い分野で活躍します。
●明るいLED表示
●同時アナログ出力対応
●トレーサビリティ対応
●一台で風速、湿度、温度、露点、気圧の測定が可能
●風速、温度、湿度、露点、気圧
◆データホールド、最大・最小値記録
●多彩な環境測定器。風量、風速、温度、湿度、照度を1台で観測!K熱電対にも対応!
●φ40 mm のベーンセンサ内蔵
●温湿度の計測も可能(MD34-4102Tのみ)
●時間平均演算機能付
●体感温度(Windchill)演算機能付
気体の風速(風量)、温度の計測が可能な熱線式風速計。
コンパクトなスティック型で、持ち運びに便利です。
P65防水構造の小形、高精度な3杯型風速・温度計!
斬新なデザインでデビュー!
空調設備の保守・点検、屋内・外の環境測定などで幅広く使用できます!
風速風量計MI1T-619は、風速と風量、温度を計測できる低価格の風速/風量計です。ベーン式風速プローブには超低摩擦のベアリングを使用していますので、微風速の測定にも対応できます。
風速計MI1T-618は、風速45m/秒までの強風を計測できる低価格の風速計です。ベーン式風速プローブには超低摩擦のベアリングを使用していますので、微風速の測定にも対応できます。
1台で風速/風量、温度の測定が可能なデジタル風速/風量計。
●オートパワーオフ(解除可)、ホールド機能付。
●管路内や装置内の空気の流れを検知し、設定した風速になるとリレー接点がON/OFFする、熱式風速検出スイッチです。
M93-SP420風速計発信器は、風杯による風速感部と光センサによる検出部、信号変換部および伝送ケーブルにより構成され、微風(0.5m/s)から強風(60m/s)までを高精度に測定し、直接4~20mAの風速値に対応した電流信号を変換出力します。
M93-ST7風速計発信器は、風杯による風速感部と直流発電器による発信部、信号を伝送するケーブルにより構成されます。
M93-SPは、風杯型パルス式での発信部とアナログ型指示器の受信部から構成する、微風から強風まで観測する警報付の指示風速計です。
M96-SPDは、小型風杯型パルス式の発信部とデジタル型指示器の受信部から構成する、微風から強風まで観測する警報付の指示風速計です。
●超小型風向風速計 0-60m/S 0-360度
●電池駆動から各種電源に適合した動作電源(9V~30VDC)
●低消費電流 (14.5mA)
●本器は風速風温プローブを接続い、1台で風速・風温それぞれ16チャンネルまでの多点計測が可能な出力ユニットです。
●出力ユニットは16台まで接続可能で最大25チャンネルの多点計測が可能です。
●M709Y-10DAは1チャンネル、M709Y-40DAは最大4チャンネルの風速と風温を同時に測定表示します。
●本器からは、風速0~30m/sに対してDC1.0~9.5V、風温0~50℃に対してDC0.8~9.0Vのノンリニア電圧をそれぞれ出力します。(プローブ異常時は0Vまたは10Vを出力)
・プロジェクター内の放熱ファンによる風速分布測定
・自動車フロントガラスのデフロスターによる多点風速分布測定
風速計MI1T-318は、ベーン式風速プローブを前後左右に曲げて使用ができる初めての風速計です。プ
●配管・ダクト内の測定を考えた、丈夫なボディ、フタ付き。
●大型LCDディスプレイを採用。より見やすく、シンプルに。
●肩掛ベルト付きですので、両手を自由に使って測定できます。
●ローコストな小型風速計
●パルス出力のため各種計測機器に入力可能
●微風速の計測にも最適
本器はは定温度差動作方式を風速検知駆動原理として、高精度な風速測定を可能にした、ハンディポータブルタイプの熱式風速計です。
●10種類の交換プローブで幅広い用途に対応
●プローブは取り付け簡単なワンタッチコネクタ式
●不測のプローブ故障時でも即座に復帰可能(交換プローブの参考)
●「プローブ互換」をコンセプトに開発された、CPU制御のハンディタイプ熱式風速計の表示部本体です。
●プローブは風速/温度プローブと風速/温度/湿度プローブをそれぞれ2種類、計4種類のプローブは互換性があり、風速計表示部本体一台に対して再調整を行うことなく交換して使用することができます。
●アナログ出力機能も備えていますので、記録計などを用いてリアルタイムでの測定値の記録も可能です。
MC41SA-69は定温度差動作方式を風速検知駆動原理として、高精度な風速測定を可能にしたハンディポータブルタイプの熱式風速計です。
マルチ環境測定器MI1-4-IN-1Rは一台で騒音計、照度計、温度計、湿度計としてご使用いただける多機能型の環境測定器です。MI1-4-IN-1Rは操作がいたって簡単なうえ、大型デジタル画面により、測定数値は大変、見やすくなっています。
耐風速35m/sメタル式ベーンの風速計
大型表示で見やすく温度も同時測定
表示が大きく見やすい!伸縮可能なミニベーン式!
測定範囲0.0~12.0m/s、0~80℃!
表示分解能0.01m/s!精度±(2%+2dgt.)!
微風や高所などの風速チェックに
◆熱線式◆
●最大、最小測定可能
●センサー部を940mmまで延ばせる
●微風速域の計測に適した熱線式風速センサ
▲風速 ▲温度 ▲RS-232C
室内空気品質(IAQ)に関るあらゆるパラメータの計測が可能な高機能風速・風量計です
コンパクト熱線式風速・風量計
熱線式風量計は、風速・風量・温度の計測が可能な風速計です。
最長820mmまで伸びる伸縮ハンドル付で、届きにくい場所での風速計測も簡単に行えます。
コンパクトφ100mm ベーン式風速・風量計
φ100mmベーン式風速計は、風速・風量・温度の計測が可能な風速計です。
コンパクトφ16mm ベーン式風速・風量計
φ16mmベーン式風速計はダクト内部での計測に最適な風速計です。
●超小型・折りたたみ式・ポケットに簡単収納
●空調設備の保守、点検に好適です
●温度、風速を同時測定
●データホールド
●最大値、平均値、ウインドル値(体感温度)表示
●オートパワーオフ(20分以上)
折りたためばポケットにすっぽり収納。
風速と温湿度が簡単に計測できます。
●オートパワーオフ機能付。
●データホールド機能付。
本器は、ハンディ型の風速計です。センサは2mのコード付で離れた場所の風速、温度の測定が可能ですまた温度計機能を有しており、温度の最大値ホールド機能により、一定期間の温度データの最大値を表示します。
高温雰囲気の低風速を計測するのに最適な1台です。
5m/s以下の低風速領域でも
安定した計測が可能。
XYZ3軸の音波速度測定から風向風速を求める最新の超音波風向風速計です。可動部のない構造により0m/sからの計測が可能で、故障もほとんどありません。
PDAに接続する新しいタイプのポータブル熱線式風速計
●接続するだけで簡単に風速を測定
●風速の誤差が±0.075m/s
●熱線による温度への影響を減少
●風速には指向性があります
●広温度域で風速・温度・静圧・差圧・ピトー圧風速換算が測定可能です。
●プリンター内蔵(同時プリントアウト)
●広温度域で風速・温度・静圧・差圧が測定可能です
●全部で5機種
●48000組メモリ内蔵
●同時表示
●データ転送・変換
ビル空調管理、クリーンルーム空調管理に最適です
●熱式のため微風速が測定できる
●操作性のよいカールコードを使用
プリンタ内蔵型のアネモマスターが新登場
測定現場でデータをスピーディーに印字
●プリントアウト・演算もボタン一つの簡単操作。
●風速・風温・圧力の測定データを同時に保存可能。
風速、温度、湿度に加え、気圧、高度の測定機能が追加され全10項目の測定ができる。更にカレンダー機能や記憶データからチャート化も可能。
1台で湿度・温度・照度・風速の測定が可能
●小型コンパクト設計
●最大/最小値ホールド機能
●K熱電対センサ(別売)使用で-100~1300℃まで測定可能
●微風速から高風速まで
●180°可変センサで高所測定も良好
●JIS規格T8202適合品
S6621P、PAは風速・風温測定機能を搭載した風速計です。S6631P、PAは風速・風温・圧力測定機能を搭載した風速計です。延長棒とリモートスイッチを内蔵したプローブや各種演算・通信・メモリ機能を標準装備。
高温用は500℃までの風温計測、中温用は200℃までの風温を計測、風速50m/sを計測します。プローブ及びプローブボードの交換だけで中温・高温の変更ができます。
小型軽量のポケットサイズです。
風速だけでなく、温度も測れます。また、風速と温度の最大値の表示機能もついています。
13データの平均表示機能付。
5秒/10秒の移動平均値表示機能付。
温度計機能がついた、メモリ機能付風速計。
風速測定機能は瞬間・最大・最小・平均の4種類。
最先端マイコンの搭載により、0.2m/sの微風速も正確に測定。
◆熱線式◆
●最大、最小測定可能
●センサー部を940mmまで延ばせる
●微風速域の計測に適した熱線式風速センサ
▲風速 ▲温度 ▲RS-232C
温度・湿度 同時デジタル表示で快速測定。業界唯一!使い勝手が抜群のケーブル巻取り機構内蔵伸縮センサープローブで、高所測定も即可能。センサー部先端水洗い可能で常に信頼性の高い測定。互換性を持つセンサープローブでメンテナンス良好。
風速・温度2点・2点間温度差・湿度の空調5要素が測定できます。
センサープローブの互換性を持たせてあります。
空調業界のニーズを先取りした各種アネモハイグロメーター
簡単操作!小型・軽量
回転半径:380mm
重量:約 1kg
外径34mmのポールに差し込んみバンドクランプで固定。
設定された風速を超えると警告音を発し、リレー接点(NO、NC)も出力する風速計です。
気象庁検定付です。
瞬間風速を簡便に、隔測する計測器です。
発信器を観測地点に設置し、指示器は室内の机上等においてコードで接続して測定します。
瞬間風速ですから、計算不要です。
飛行機型尾翼の風速センサです。
測定範囲は風向0~540°、風速2~70m/s
デジタルハンド風速計No.S26-Dは、瞬間・10分間平均・最大瞬間の各種風速要素を測定するハンディタイプのポータブル指示風速計です。
スポーツ競技や学校教育用、空調設備ダクトやファンの風速値測定、また建築現場における高所での安全作業のための風速値確認など、さまざまなニーズに合わせ、使いやすさと機能の両立をはかっています。
計器は携帯タイプの風向風速計として遠隔に設置した発信器によって測定される風向・風速要素を測定します。乾電池電源なので、商用電源のない場所などでも観測できます。風向風速発信器はハンディとして、また支柱などに仮設しても観測できます。風速表示は2~20m/s・20~40m/sのレンジ切替で、より細かく読み取ることができます。
デジタルハンド風向風速計No.26D-BⅡは、26-Dに簡易型矢羽根を取付けたタイプで、風向及び風速が観測可能です。
風向表示は、16方位の方位盤による直示方式です。
移動用として、オプションの三脚式スタンドなどに仮設して観測できます。
●風速・風温・湿度を同時計測
風速・風温を同時計測でき、さらに本体内蔵の演算機能により不快指数・風量(l/min)や露点の演算が可能。
●便利なダクト入力機能
あらかじめ、ダクトタイプを最大25個まで本体に記憶させておけるので、形、サイズの違うダクトの風量測定も簡単です。
室内環境計測における使いやすさを追求した風速・風量計です。従来のクリモマスターに比べ風量の演算機能を大幅に強化し、あらゆる用途に適合します。RS-232C通信機能、アナログ出力機能(オプション)を装備していますので計測データの流用も思いのままです。大型のグラフィックスLCDを採用していますので、詳細な計測データを表示できます。
室内環境計測における使いやすさを追求した風速・風量計です。
従来のクリモマスターに比べ風量の演算機能を大幅に強化し、あらゆる用途に適合します。RS-232C通信機能、アナログ出力機能(オプション)を装備していますので計測データの流用も思いのままです。
品番 6413
○風速・風温測定、デジタル表示です。
品番 6414
○風速専用です。
○準防爆仕様です。(UL規格準拠 90U4)
●快適な環境空間の実現と維持に
●人に優しい環境を
●省エネ、CO2削減のために
●ISO規格、品質管理維持の必需品
空気の流れ方向、圧力差による正しい流れの方向を確認します。
空調・喚起確認・エアフィルター効果の確認に適しています。
ハンディタイプ
風速・温度測定機能付
空調設備のメンテナンスや環境測定などに